日経情報ストラテジー 定期購読・最新号・バックナンバー

日経情報ストラテジーの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

日経情報ストラテジー定期購読雑誌の詳細です。


日経情報ストラテジーの公式サイトへ

本・雑誌

日経情報ストラテジー

本・雑誌内容

「日経情報ストラテジー」は、経営者や経営幹部の方など、企業内で高度な意思決定を求められる方にお読みいただきたい、実践的なIT経営情報誌です。情報化で業務改革を実現させるノウハウを、実際に経営情報化に取り組む企業の最新事例をもとにお届けします。

本・雑誌内容詳細

▲2017年8月号 no.304 6月29日発行


■総力特集 【永久保存版】改革に終わりなし IT経営不滅のキーワード

●【永久保存版】改革に終わりなし IT経営不滅のキーワード(016p)
●25年の変革を振り返るERP、SCM、CRMの外来語が定着 スマホとAIが企業活動を変える(018p)
●見える化 異常や現状が分かれば改善できる IoTは行動変化の第2ステージ(020p)
●SCM/BCPアスクル火災、岩田社長が立て直し ロハコ専用センターで9月完全復活へ(022p)
●CDO(最高デジタル責任者)新しいモノを取り入れる進取の気質は必須 現場の課題にリンクさせて成果を獲得(026p)
●データサイエンティスト 日本企業の強みは 「新KKD」 現場を巻き込めれば敵なし(032p)
●ビジネスVR/AR遠方の先進医療施設を手軽に見学 完成イメージ共有や現場支援と用途が拡大(034p)
●RPA(ロボティック ・ プロセス ・ オートメーション)社内の処理ミス減らし効率化 営業上の武器として活用する企業も(040p)
●ドローン 「空の産業革命」 の旗手 驚異的なデータ収集能力も魅力(044p)
●オープンイノベーション他社とコラボできる場を整備 SNSも活用してスピード協業実現(050p)
●AIディープラーニングで写真を自動分類 挑戦続ける、グルメ情報サービスRetty(054p)
●風土改革 助け合いなしに働き方は変わらない 自分のミッションや役割を見つめ直せ(058p)
●なぜなぜ分析 時代に合わなくなった作業標準 ルールを 「変える」 ことに目を向けよ(059p)
●グダグダ会議撲滅誰も 「やり方」 を教えてくれない 生涯で3万時間を有意義に過ごせるか(060p)
●データリテラシーデータ分析は 「答え探し」 ではない 唯一の正解を追い求めるのは勘違い(061p)


■注目のキーナンバー

●52.8% 非IT部門から登用されたCIOの割合(005p)


■トップインタビュー

●川田 達男氏 セーレン代表取締役会長兼最高経営責任者30年間、奇跡的に変わり続けた IoTで大量生産のさらに先へ進む(008p)


■3分間キーナンバー&キーワード

●情報製造小売業(014p)
●AI補完論(015p)


■ワークスタイル変革人の仕事術

●GEヘルスケア ・ ジャパン目指せ! ブリリアント工場、若手の工夫きっかけに2割の効率化(066p)


■The Face 変革者が語る

●サンデンホールディングス 執行役員IT本部長/辻 裕里週末起業で学んだ 「組み合わせの妙」 (070p)


■実録! 沖縄ヤマト運輸風土改革の軌跡

●以前との違いを 「言葉」 にする女性社員の活躍が目覚ましい(076p)


■ストーリーで学ぶ 働き方改革のプロジェクトマネジメント

●チームは5つのステージで進化 衝突や摩擦は乗り越えるべき必然(080p)


■なぜなぜ分析チーム、緊急出動!

●【最終回】 深掘りはするが、深入りは禁物 追い込みすぎは改善幅を狭める(084p)


■あまのじゃくなロジカルシンキング

●【最終回】 どこまでアイデアを出すか 実践的な 「MECE」 を知る(086p)


■マイナンバーの疑問、Q&Aでズバリ解決

●【最終回】 一度の漏えいで個人に実質的被害が及ぶことはほぼない(088p)


■発想力を高める新刊

●知的機動力の本質 アメリカ海兵隊の組織論的研究 ダイナミックに戦略変える組織の秘密(090p)


■サイトから

●AI時代の必須スキルは 「対人関係力」 と 「創造力」 (096p)


■記者の目

●最後に触れたかった思い出深い、3つのキーワード(097p)


■休刊告知

● 「日経情報ストラテジー」 休刊のお知らせ(098p)

プロダクトNo

1281679721

出版社

日経BP

発売日

毎月29日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。