メニューアイディア 定期購読・最新号・バックナンバー

メニューアイディアの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

メニューアイディア定期購読雑誌の詳細です。


メニューアイディアの公式サイトへ

本・雑誌

メニューアイディア

本・雑誌内容

本誌は日本で唯一の給食業界総合誌として、毎月これらに応える新メニューを掲載するとともに、事業所、学校、病院、シルバー、弁当業界までを網羅した業界最新情報をお伝えし、現場の栄養士・調理師はじめ食材仕入れ担当者から企業経営者、給食関連関係者まで必携の月刊誌となっています。

本・雑誌内容詳細

●HCJ2024 特集
・フード・ケータリングショー セミナー
『アトツギが切り拓く給食業界の未来 ~本音セッション~』
物価高騰で倒産増の給食業界、給食事業経営者3名が語る課題と未来への意思

・給食・外食・宿泊産業向け専門展示会HCJ2024 注目展示紹介
~人手不足対応、環境負荷軽減などに貢献する最新機器とサービス~

・復活する外食市場、タニコー・谷口社長に聞く成功する飲食店の特徴と“設計”の価値

・二チワ電機・西氏、早朝出勤・残業を削減するニュークックチルシステムを論理的に解説

・ラショナル・ジャパン、人手不足と物価高騰に対して「iCombi® Pro」と「iVario® Pro」の導入メリットを呼びかける

・(公社)日本給食サービス協会 主催セミナー
~安全・安心に取り組んでおります~「SDGsへの取り組みについて」
メーキュ―、一冨士フードサービスの2社が事例を発表

・(一社)日本弁当サービス協会主催セミナー
「今からでも遅くない!注目される冷凍弁当市場への参入」
(有)恵ネットワーク代表 樋口惠子氏

・(公社)日本メディカル給食協会主催セミナー
「外国人技能実習制度に替わる新たな制度に向けて」
新制度の目的や特徴とともに、外国人労働者に関する課題などを解説

・電通「SDGsに関する生活者調査」
生活者の9割以上がSDGsを認知、約8割が積極的に取り組む企業に好感を抱く


●流通のページ
・国分グループ本社、カナカン、ヤグチ、トーホー

〇ニュース
・東京都新宿区立柏木小学校 岡庭大毅学校栄養職員インタビュー
日給作文コンの受賞作品『最高の栄養士さん』に聞く、しっかりと栄養がとれる給食提供の方法

・2024年春の業務用冷食の新商品
市場回復も冷静な構え、人手不足解消の打ち出しが軸に

・ケンコーマヨネーズ㈱、「第5回サラダシンポジウム」を開催
10年にわたるサラダサイエンスの集大成を発表

・シダックスフードサービス㈱、有料老人ホームでオイシックス・ラ・大地㈱の食材を活用した食事提供を開始
非日常の演出と食材へのこだわりで、生活の楽しみになる食事を

・「うずらの卵」で小1児童が窒息死、学給有識者が語る対応策

・魚国総本社、「お米で作った除菌ウエットティッシュ」を製品化

・日清医療食品、栃木市と災害時の物資供給に関する協定を締結

・日本ゼネラルフード、新小学1年生105名にランドセルを寄贈、2014年から毎年実施

・東北大学発のベンチャー、ドリップのほとんど出ない解凍機を発売

・シダックス、栄養士会全国総会を開催

■シリーズ連載

・表紙の献立
ニチレイフーズが新商品で付加価値提案!
メニューの幅が広がる「燻製鴨かつ」に「国産メロンミルクプリン(Ca & Fe)

・給食現場におすすめしたいアイディアレシピ
《夏メニュー》
 
・終わりなき“非日常”を楽しく美味しく生き抜くには?
[ 24 ]女性と食べ物と元気さには、深いワケがある

・時の話題 ~食品製造の衛生管理と課題~ 食品安全教育研究所 代表 河岸宏和
[ 3 ]出荷前検査偽装からの学び

・【新連載】日本山川放浪記 ~給食業界に伝えたい魅力の旅~
[ 2 ]キャンプ場の一人暮らし 冨澤和彦

・記者の目 ~食品業界の注目トピックや課題に対する記者の思い~
Vol.66 現代美術展と「ペイシャンティズム」

プロダクトNo

1281684007

出版社

食品産業新聞社

発売日

毎月1日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。