プレホスピタル・ケア 定期購読・最新号・バックナンバー

プレホスピタル・ケアの詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

プレホスピタル・ケア定期購読雑誌の詳細です。


プレホスピタル・ケアの公式サイトへ

本・雑誌

プレホスピタル・ケア

本・雑誌内容

救急救命士・救急隊員向けの専門誌・実務情報誌として、国や全国の動向、救急現場における事例報告や研究論文、救急に関わる法律問題、救急医療に関する知識、情報を20年以上提供しつづけています。

本・雑誌内容詳細

【特集】院外心停止への対応~Load and Goか、Stay and Playか~ - - - - -

●院外心停止に対するLoad and Goの効果とStay and Play導入に対する課題
国士舘大学大学院救急システム研究科 喜熨斗智也ほか

●心肺停止傷病者に対する病院前救護~豊田市救急隊の活動~
豊田市消防本部 警防救急課 消防司令(指導救命士) 榊原丈

●いまいちど、病院前心肺蘇生を見直す~社会復帰率向上のカギは、“現場”にある~
済生会宇都宮病院 救急・集中治療科 栃木県救命救急センター 藤田健亮

●現場で心拍再開を目指すプロトコルの現状と課題
豊中市消防局 田中勝也

●院外心停止への対応-早期搬送と現場蘇生の最適バランスを探る-
救急救命東京研修所 田邉晴山

〈連載〉- - - - -

新連載 資器材をもう一度学ぼう! 第1回
ターニケット
北海道留萌消防組合小平消防署 永井尚幸

新連載 みんなで考える 牧先生のERカンファレンス
第一回 頸部刺創の一例
東海大学医学部付属病院 救命救急科 牧ゆかり

全国から発信!日勤救急隊REPORT part.7
日勤救急隊創設から3年目を迎えて
~職員へのアンケートを通じ3年目の私が感じたこと~
広島市消防局 山本達典

どう対応した?みんなの救急活動~千葉市消防局の場合~ Case9
千葉市における「救急隊員の労務管理」
千葉市消防局 川畑耕治ほか

湖南広域消防局が取り組む本当に効果的な研修と実践のススメ 第16回
公開型選択制研修~能力に応じた研修を自ら選択する時代へ~
滋賀県 湖南広域消防局 指導救命士 片山直広

Dr.ドロシーの救急経験値アップ!! 具体的症例攻略塾 第16回
転倒後、両上下肢の麻痺出現。徐脈・血圧低下を認める。ショックの原因は何だ?
鹿児島市立病院 救命救急センター 川原加苗

知りたい!米国EMSの役割について 30回目
「Heads up !」
ニューメキシコ大学 医学部救急部 乗井達守

リレー連載講座 第一線救急医による症例検討セミナー 第129回
電撃傷、雷撃傷
済生会滋賀県病院 救急集中治療科 西川里穂

救急隊員のための部下指導・育成方法 VOL.36
上司・年上部下への対応(2)
近畿大学経営学部 谷口智彦

快眠だより 第38回
若い頃に比べ朝に早く目が覚めて困るということはありませんか?
スタンフォード大学 西野精治

続・救急活動をめぐる法律問題 File 103
検証医・検証票
香川大学客員教授 橋本雄太郎

- - - - -

各地の取組み
新興感染症対応訓練を実施
菊池広域連合消防本部 警防課救急係長 三國綾香

各地の取組み
救急活動合同訓練を実施
釧路北部消防事務組合消防本部 消防課消防係 佐藤直幸

各地の取組み
ドクターヘリ小規模症例検討会を実施
那賀消防組合消防本部 警防課 班長 加藤尚

TOPICS
三重大学医学部附属病院での“ハイブリッドワークステーション”
三重大学医学部附属病院 救命救急・総合集中治療センター 西田勝太ほか

TOPICS
病院交渉技術の改善に向けた取り組みについて
岡山市消防局 北消防署 救急第2係 稲富崇司ほか

TOPICS
小児救急で困ったことありませんか?
~小児救急勉強会を実施~
草加八潮消防局 小礒陽子

TOPICS
地域MCの枠組みを超えた救急隊員訓練の取組
―小規模消防本部の弱みを強みに変える―
福知山市消防本部 稲垣鎮

NEWS 
他機関と連携した高速旅客船救助訓練を実施
プレホスピタル・ケア編集室

シェアする症例
旬な食材による稀な中毒症状を経験して
上越地域消防局 室岡剛

シェアする症例
小児の医薬品中毒の一例を通して垣間見えた身近なOTC医薬品の依存性について
川口市消防局 宮園宏行

- - - - -

Column

救急豆辞典 瀧野昌也

プロダクトNo

1281687274

出版社

東京法令出版

発売日

毎偶月20日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。