精神医療 定期購読・最新号・バックナンバー

精神医療の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

精神医療定期購読雑誌の詳細です。


精神医療の公式サイトへ

本・雑誌

精神医療

本・雑誌内容

いま、小熊英二や、すが秀実らの1968年論が多数の読者を獲得し、時代の転換点として省みられているが、学生運動の中心であった東大闘争の起点が精神医学教室であったことはほとんどふれられることがない。精神医療の1968年を検証することで、いつの時代も必然的に社会と繋がり合う精神医療の在り方を問い直す。

本・雑誌内容詳細

巻頭言
●精神医療の1968年(高岡健)

座談会
●1968年——時代の転換期と精神医療(広田伊蘇夫+中山宏太郎+松本雅彦+岩尾俊一郎+佐原美智子+[司会]高岡健)
資料・クロニクル1968(高岡健)
精神科看護の1968年(柴田恭亮+松崎澄子+[まとめ]犬飼直子)
1970年前後、臨床心理学会とその周辺(篠原睦治)
児童精神医学会の1968年——1960年代からの障害児問題(小池清廉)
1968年革命素描(森山公夫)
未完の盟約——ひとつの1968年論(浅野弘毅)
コラム+連載+書評

視点——23
●銃砲刀剣類所持等取締法の改正について(太田順一郎)

連載
●雲に梯——4 ユクイに加わる(久場政博)

コラム
●「居ること」の大切さ(河野節子)

連載
●引き抜きにくい釘——28 私たちは何に服従しているのか(塚本千秋)

連載
●老いのたわごと——47 日本社会精神医学外史[その9]——閉ざされた地域(長野県木曽)における金松直也の活動と私(浜田晋)

書評
●『老いるについて——下町精神科医 晩年の記』浜田晋著[岩波書店刊](竹中星郎)

紹介
●『地域臨床心理学』日本臨床心理学会編[中央法規出版刊](岡村達也)

紹介
●『こころの医療宅配便——精神科在宅ケア事始』高木俊介著[文藝春秋刊](近田真美子)

投稿原稿
●精神保健福祉法の見直しに思うこと(桐原尚之)
編集後記(犬飼直子)

プロダクトNo

1281690890

出版社

批評社

発売日

毎月1日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。