児童心理 定期購読・最新号・バックナンバー

児童心理の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

児童心理定期購読雑誌の詳細です。


児童心理の公式サイトへ

本・雑誌

児童心理

本・雑誌内容

常に新鮮なテーマ、執筆陣で、日本の教育界をリードしています。不登校、学級崩壊、いじめなど、さまざまな問題の解決に役立ちます。親子のかかわりを見直すことができ、上手なしつけ方がわかります。子どもを育む学校・家庭・地域の連携をサポートします。カウンセリング、生徒指導など、先生方の研修テキストとして最適です。

本・雑誌内容詳細

特集 子どもが信頼する先生

目次

信頼とは何か 菅野泰蔵

子どもの人生で「信頼感」が育まれていく過程 清水由紀

子どもの「信頼感」の構造 川畑友二

信頼される教師 赤坂真二

子どもの信頼する力を育てる――ジブリ映画に学ぶ 藪添隆一

●子どもが先生を信頼するとき
自分の話をよく聞いてくれる 中野真悟
わかりやすく、ていねいに教える 村松良臣
自分の成長のために叱ってくれる 中嶋卓朗
約束を守ってくれる 宇野弘恵
自分の気持ちを分かってくれる 伹馬淑夫
自分に希望を与えてくれる 木村文彦

親から信頼される先生 町田智雄

●師への信頼と共に思い出す『私の先生』
師は自ら見出すもの 平尾 剛
ピラミッドにおける人間研究 河江肖剰
私の先生と子どもたちの先生 千倉真理
プロへと導いてくれた先生 吉原由香里
カルチャー・ショックを与えてくれた人生の師 蔵前仁一

小林宗作校長とトットちゃん――信頼が結ばれる時 木股知史
子どもとともに笑う――ニイルのめざした教師像 堀真一郎

ボランティア・コーチに支えられているスポーツ界 松元 剛

メディア作品に見る教師像 馬居政幸
アメリカ映画『いまを生きる』(一九八九年)に見る子どもと教師の姿 冨田和巳

うまくいかない学級に向き合う――しなやかな<自分軸>学級経営を 白松 賢

<学校外の子どもの今>母子家庭を支える母子生活支援施設から 酒井茂樹

窓 久美沙織
今月の本棚
『チーム学校での効果的な援助』/評者・伊藤美奈子
『もっと/思いやりを科学する』/評者・齋藤耕二

「児童心理」ご愛読者のみなさまへ 深谷和子

編集後記 有村久春

プロダクトNo

1327

出版社

金子書房

発売日

毎月12日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。