ビジネス法務 定期購読・最新号・バックナンバー

ビジネス法務の詳細を表示しています。最新号やバックナンバーは公式サイトにてご確認下さい。

ビジネス法務定期購読雑誌の詳細です。


ビジネス法務の公式サイトへ

本・雑誌

ビジネス法務

本・雑誌内容

会社法・信託法・金商法など様々な法改正が行われ、内部統制やコンプライアンス強化が叫ばれている中、企業法務に対する意識は日々高まりつつあります。昨今の厳しい経済状況を乗り越えるためには、法律の正しい理解と実務知識が不可欠と言えます。弊誌はそうした企業法務担当者が今知りたい情報を提供しております。また、人気の「ビジネス実務法務検定試験」唯一のオフィシャルマガジンとして学習問題や本試験の解答速報等を掲載しております。

本・雑誌内容詳細

Vol.24 / No.5 May 2024

【特集1】
秘密保持契約のベストプラクティス

◆秘密保持契約の心得
鮫島正洋 12

◆NDA交渉における悩みどころと具体的対応
酒井智也 16

◆秘密保持契約の規定例と締結後管理のポイント
松永章吾 21

◆英米法の理解をベースとした英文NDAの考え方・作り方
飯島 歩 27

◆営業秘密防衛の観点からみたNDA作成のポイント
田中勇気 32

◆営業秘密漏えいの典型的類型と初動対応
森本大介 36

◆営業秘密漏えい確認後の実務対応
森本大介 42

◆事業部と進めるNDA関連業務の効率化
古澤弘二 48

【特集2】
2023重要判例まとめ・後編(知的財産権法ほか)

◆特許法/コメント配信システム事件
(知財高判令5.5.26裁判所ウェブサイト)
上野潤一 82

◆商標法/ルブタンレッドソール事件
(知財高判令5.1.31裁判所ウェブサイト)
田村祐一 84

◆著作権法/新聞記事の社内イントラでの共有について損害賠償が認められた例
(知財高判令5.6.8裁判所ウェブサイト)
日野英一郎 86

◆個人情報関連/市情報教育ネットワーク不正アクセス事案
(前橋地判令5.2.17〔D1-Law.com 28311064〕)
井口加奈子/松尾宗太郎 88

◆独禁法/インクカートリッジの仕様変更と抱き合わせ販売等
(大阪地判令5.6.2裁判所ウェブサイト)
石井輝久 90

◆消費者契約法/購入チケットのキャンセル・転売の禁止
(大阪地判令5.7.21裁判所ウェブサイト)
坂野吉弘 92

◆労働法/正社員と定年後再雇用社員との基本給格差の不合理性
(最判令5.7.20裁判所ウェブサイト)
酒井夕夏 94

◆労働法/運送会社における時間外労働賃金の抑制手法としての割増賃金の計算方法の否定
(最判令5.3.10判時2571号95頁)
松永博彬 96

◆税務/租税回避の目的・実態がない場合の外国子会社合算課税制度の適用に係る委任規程の解釈
(最判令5.11.6裁判所ウェブサイト)
武田涼子 98

【地平線】
◆企業と性暴力のゆくえ
上野千鶴子 i

【Trend Eye】
◆ホストクラブ等における不当な勧誘の法的問題
森中 剛 4

【Lawの論点】
◆外国人の技能育成に関する新しい視点
――国際労働基準をふまえた問題点と今後の課題
熊谷謙一 119

【実務解説】
◆海外法務ニュース2024
石田雅彦 57

◆漏えい等事案に関する個人情報保護委員会の動向と実務上の要点
小川智史 70

◆M&A取引後に生じる余剰人員の雇用維持策
野中健次 102

◆電子提供制度適用後の実務課題と株主からの書類閲覧等請求対応
森田多恵子/江口大介 114

◆2023年サーベイ結果から解き明かす「指名ガバナンスと取締役会の現在と未来」
久保克行/内ヶ﨑茂/見城大輔/早坂勇祐 136

【連載】
◆LEGAL HEADLINES
森・濱田松本法律事務所編 6

◆考える法務――基本と初心とささやかな試み
最終回 法務は伝え方が9割
大島忠尚 52

◆最新判例アンテナ
第70回 吸収合併消滅株式会社の株主が,吸収合併契約を承認する株主総会に先立ち,会社に議決権行使に係る委任状を送付した行為が,会社法785条2項1号イの反対通知に該当すると判断された事例
(最決令5.10.26裁判所ウェブサイト等)
三笘 裕/金田裕己 64

◆アメリカ民事訴訟実務の基礎と留意点
最終回 訴訟を回避するための英文契約書――ボイラープレート条項を中心に
奈良房永/笠継正勲 65

◆海外契約条項の「知らない世界」
最終回 AIと契約条項
コリン・トレハーン/辰野嘉則 75

◆ライアン・ゴールドスティンの“勝てる”交渉術
第2回 徳を積みながら得をしよう
ライアン・ゴールドスティン 100

◆悔しさを糧に――学べば開ける☆
第2話 ギプスの右腕と二刀流
木山泰嗣 107

◆サプライチェーンの危機管理対応
第5回 危機管理のための対話,グリーバンス・メカニズムの構築
福原あゆみ 108

◆不正調査実務とフォレンジック
第2回 長時間労働・ハラスメント対応における証拠収集のポイント
那須勇太/篠原一生 112

◆いまでも覚えています あの人の「法務格言」
第8回 「人に負けない,コアになる分野を持て」
原口 亮 123

◆Web3とコンテンツ産業の最新法務
第7回 Web3に係る海外関連法規制
――NFTおよびDAOを中心に
稲垣弘則/神谷圭佑/堤 直久/田中大二朗 124

◆責任追及を見据えた従業員不正の対処法
第5回 ソフトウェアの不正利用等
木山二郎/渡邉 峻/馬場嵩士 130

◆Introduction 宇宙ビジネス
第8回 宇宙旅行ビジネスに関する法規制
――日本における現状とその法的整理(前編)
松宮 慎/稲垣 航 142

【特別収録】
◆ビジネス実務法務検定試験 第54回1級本試験問題 146

編集部の都合により,「『周辺学』で差がつくM&A」第7回および「AIガバナンス相談室」第4回は休載とさせていただきます。

プロダクトNo

3198

出版社

中央経済社

発売日

毎月21日

販売サイト

>>>公式サイトはこちら
雑誌を定期購読しておくと買い忘れを防いだり、毎月の注文の手間も省けます。一度注文しておくと毎月確実に届けてくれるのがメリットですね。 また他にも定期購読は年間利用などをすると割引があったり、送料無料特典などもあります。 こういった定期購読の多くは多くの飲食店や待合室のあるところ、例えば薬局や美容室、病院などに用いられています。 お仕事をしている人にとってはそういった毎月毎月の発注作業などの手間は省きたいものです。 そういった方々のたくさんのお店や病院などに定期購読、年間購読は重宝されています。 本サイトのおすすめするfujisanのサイトは会社として長く続いているのでとても安心できる会社です。信頼できる会社での購入がおすすめです。
※リンク先は雑誌の定期購読販売サイトの/~\Fujisan.co.jp(フジサン)へのリンクとなります。雑誌の画像や、内容の詳細などはデータを引用させていただいております。